第2部 一般投票とは?
前年度より行なっていたエントリー&一般投票による最終選考選出のプロセスです。本年度は特に組み分け抽選などは行わない予定です。シンプルに上位3名を選出します。
エントリーの受付は第1部の終盤、投票は第1部終了後に行う予定です。

選出までの流れ
基本的には去年、一昨年と方式は一緒です(組み分けを行わない)。募集開始と同時に専用のエントリーフォームをご用意しますのでお待ちください。

参加資格
【エントリー可能なもの】
インターネット上でパスワード・登録等を必要とせず閲覧できる「麻雀」に関する個人の創作物
(ブログ・ブロガーとしての活動・ブログ内の記事単体・一連のシリーズ・企画・プレイヤーとしての成績・漫画・動画・ツールなど)
【参加資格】
2011年1月~11月末時点で1回以上更新され麻雀ブログ/麻雀サイトとしての活動実績が多少なりとも認められるもの。またはそれに準ずるもの。規定は主催者判断によりますので微妙そうな方はお問い合わせください。
月刊ネットマージャンに登録されているかどうかは関係ありません。
(いまから作成されたブログについて基本的に参加資格はありません。来年のブログ大賞にご参加ください)
【参加に必要なもの】以下のフォーマットにのっとったものが必要です。

■トップページのタイトル&URL(htmlへのリンク)
画像や動画への直接のURLは不可。閲覧の利便性を高めるため、画像・動画・ツール・成績自慢・行った企画などはブログに落とし込み記事にするなどhtml形式をワンクッションはさんでください。SNS内の記事は不可です。
■見所紹介&URL
特定の記事に誘導したい方はご記入ください。まとめ記事、自信のある記事など使い方は自由です。ただし、トップページと同じドメインにあるものに限定させていただきます。任意ですので記入がない場合は、トップページのタイトルとURLがそのまま入ります。
■50文字以内のPR文
一覧表に表示されるPR文です。なくても大丈夫ですが見所、概要などを端的に説明してください。
■名前・・・公開されるハンドルネームなど。一覧表にのります。
■メールアドレス・・・非公開ですがコンタクトをとるために使用します。
*入賞賞品の受け渡しの際には個人情報をお聞きしますのでご了承ください。
*麻雀に無関係なものなどは運営判断でエントリー除外させていただきます。
*商用に作られた大規模なものは応募をご遠慮ください。
参加賞・プレゼント
エントリーしていただいた皆様に抽選で
・天鳳チケット1ヶ月分 × 10名
・MARU-JANチケット1000円分 × 3名
・天鳳オリジナルマウスパッド × 3つ
抽選会(裏麻雀ブログ大賞)の参加権利
下記の方は麻雀ブログ大賞終了後に行われる抽選会の参加権利を自動的に取得します。
・麻雀ブログ大賞第2部一般投票部門にノミネートいただいた方